| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 | 令和7年10月14日条例第10号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | 令和7年10月14日規則第11号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合公告式条例による掲示場の掲示期間に関する規程 | 平成24年8月27日訓令第2号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合議会の保有する個人情報の保護に関する条例 | 令和5年4月1日条例第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合議会の保有する個人情報の保護に関する条例施行要綱 | 令和5年4月1日議会訓令第1号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合情報公開条例 | 平成28年7月8日条例第3号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合情報公開条例施行規則 | 平成28年7月25日規則第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合行政不服審査会条例 | 平成28年7月8日条例第4号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合個人情報の保護に関する法律施行条例 | 令和5年4月1日条例第2号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合情報公開・個人情報保護審査会条例 | 令和5年4月1日条例第3号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合個人情報の保護に関する法律施行細則 | 令和5年4月1日規則第1号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合文書要綱 | 平成29年4月1日本部訓令第1号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合消防長および消防署長の資格を定める条例 | 平成26年3月31日条例第1号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合職員辞令式要綱 | 平成26年3月31日本部訓令第2号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合会計年度任用職員の任用等に関する要綱 | 令和2年3月19日本部訓令第1号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合年齢60年以上退職者の定年前再任用に関する規則 | 令和5年6月26日規則第6号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合定年退職者等の暫定再任用に関する規則 | 令和5年6月26日規則第7号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | 令和5年6月26日規則第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合年齢60年に達する職員に対する情報の提供および勤務の意思の確認に関する規則 | 令和5年6月26日規則第8号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合職員の定年に関する規則 | 令和5年6月26日規則第4号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合職員の所有する自動車の公務中の使用に関する規程 | 平成24年3月23日本部訓令第1号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合職員安全運転管理要綱 | 平成26年3月24日本部訓令第1号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | 令和2年3月9日規則第2号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合会計年度任用職員の給与および費用弁償に関する条例 | 令和元年12月25日条例第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合会計年度任用職員の給与の決定および支給等に関する規則 | 令和2年3月9日規則第1号 | 新規制定 |
| 令和元年改正給与条例附則第4項および第5項の規定による住居手当に関する規則 | 令和2年4月1日規則第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合職員の退職に係る退職手当審査会を設置する条例 | 令和3年7月20日条例第2号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合退職手当審査会規則 | 令和3年7月20日規則第3号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合職員の在宅勤務等手当の支給に関する規則 | 令和6年4月1日規則第3号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合防災管理対象物点検報告および特例認定規程 | 平成24年6月29日告示第4号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合防火対象物および防災管理対象物の点検報告ならびに特例認定に関する事務処理要綱 | 平成24年6月29日本部訓令第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合防火基準適合表示に関する要綱 | 平成26年4月1日本部訓令第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合防火基準適合表示に関する事務処理要領 | 平成26年4月1日本部訓令第6号 | 新規制定 |
| 大規模な屋外催しのうち、消防長が別に定める要件 | 平成26年7月18日告示第6号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合旅館、ホテル等および住宅宿泊事業の消防法令適合通知書の交付に関する事務処理要綱 | 平成29年7月20日本部訓令第4号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合火薬類取締法に関する事務処理要綱 | 令和2年5月1日告示第4号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合火薬類取締法に関する事務処理要領 | 令和2年5月1日告示第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合液化石油ガス設備工事の届出等に関する事務処理要綱 | 令和5年7月21日告示第5号 | 新規制定 |
| 「消防法施行令第35条第1項第3号に規定する消防機関の検査を受けなければならない防火対象物」の指定 | 令和7年4月1日告示第3号 | 新規制定 |
| 「消防設備士免状の交付を受けている者または総務省令で定める資格を有する者に消防用設備等または特殊消防用設備等を定期的に点検させなければならない防火対象物」の指定 | 令和7年4月1日告示第4号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合震災警防規程 | 平成24年8月20日本部訓令第10号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合震災活動要綱 | 平成24年8月20日本部訓令第11号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合消防本部口頭指導に関する実施要綱 | 平成26年12月1日本部訓令第9号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合AEDステーション事業実施要綱 | 平成27年9月2日本部訓令第2号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合自動体外式除細動器(AED)貸出要綱 | 平成27年9月2日告示第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合救急活動支援に関する実施要領 | 平成28年3月23日本部訓令第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合指揮隊運用要綱 | 平成28年3月23日本部訓令第4号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合救急活動運用要綱 | 平成29年10月2日本部訓令第5号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合Net119緊急通報システム運用要綱 | 令和2年7月20日告示第7号 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 舞鶴若狭自動車道における消防相互応援協定 | 平成30年4月5日 | 新規制定 |
| 題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
|---|---|---|
| 若狭消防組合学生消防団活動認証制度実施要綱 | 平成29年3月1日訓令第2号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合消防団機能別団員に関する要綱 | 平成31年2月4日訓令第1号 | 新規制定 |
| 若狭消防組合消防団員の任用の特例に関する規則 | 令和7年3月17日規則第2号 | 新規制定 |