新着情報

令和7年春季火災予防運動が実施されました

最終更新日:2025年04月03日担当:おおい消防団

春季火災予防運動が、令和7年3月20日(木)から令和7年3月26日(水)の7日間「守りたい 未来があるから 火の用心」を統一標語とし、県内一斉に実施されました。

今回の春季火災予防運動では消防団車両による各地域の防火広報巡回や、町内有線放送、電光表示板を利用したよびかけ、ひとり暮らしの高齢者防火訪問などの広報活動を行いました。

また大島公民館では住民および地域の子どもを対象に防火・防災意識の向上を目的とした、広報イベントを実施しました。

今後も乾燥し火災が起こりやすい日が続きますので火の取扱いには十分注意してください。

副団長訓示

副団長訓示

消防団車両防火広報出発

消防団車両防火広報出発

消火器取扱い訓練

消火器取扱い訓練

起震車による地震体験

起震車による地震体験

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方はAdobeから無料で配布されていますので、こちらからインストーラをダウンロードしてください。 Adobe Reader ダウンロードページ(無料配布)