新着情報

令和7年度おおい消防団(大飯地域)秋季消防訓練を実施されました

最終更新日:2025年10月10日担当:おおい消防団

令和7年10月5日(日)おおい町岡田の若州一滴文庫周辺において、おおい消防団(大飯地域)秋季消防訓練を実施されました。

訓練では消防団だけではなく若州一滴文庫職員の方々にも参加していただき、消防団の火災防ぎょ技術および地域防災力の向上を目的に行われました。

火災防ぎょ訓練では中継送水訓練や用水路を利用した放水訓練などを行いました。また、若州一滴文庫職員の方々には初期消火、119番通報を実施していただき災害時の対応力向上を図ることが出来ました。

昔は「災害は忘れた頃にやってくる」と言われていましたが、近年では「災害は忘れる前にやってくる」と言われています。有事の際には消防団と地域住民が一致団結して乗り越えていけるよう、継続して防災力の向上に取り組んでいきますが、皆様も家族で話し合いをして、有事の際に素早く行動できるように、準備をお願い致します。

        初 期 消 火

         119番通報

       消火器取扱い説明

        用水路から吸水

        ホース延長

         中 継 送 水

         放 水

       閉会式(おおい町長挨拶)

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方はAdobeから無料で配布されていますので、こちらからインストーラをダウンロードしてください。 Adobe Reader ダウンロードページ(無料配布)