○若狭消防組合査察規程運用要領
(平成7年3月22日本部訓令第8号)
改正
平成28年4月7日本部訓令第6号
第1 趣旨
第2 査察に関する事項
第3 屋外の火災予防措置に関する事項
第4 その他
第5 施行期日
別表第1
区分内容
○ 面積区画1 区画未設置、一部未設置
○ 異種用途区画2 区画壁、床の構造不適(軽微なものを除く。)
○ 堅穴区画3 防火設備未設置、撤去
4 防火設備の構造不適(軽微なものを除く。)
5 配管、ダクトの貫通部構造不適(軽微なものを除く。)
○ 建築物の構造1 防火、準防火地域内建築物の主要構造部構造不適(小規模なものを除く。)
○ 建築物の外壁開口部2 用途、規模による建築物の主要構造部構造不適(小規模なものを除く。)
○ 木造3階建築物3 前1、2に掲げる建築物の外壁開口部防火設備未設置(小規模なものを除く。)
4 木造建築物の3階居室使用(適法建築を除く。)
○ 直通階段の設置1 直通階段の設置数不足
2 避難階段、特別避難階段の未設置
○ 避難階段、特別避難階段の設置3 避難階段、特別避難階段の構造不適(軽微なものを除く。)
○ 避難階段、特別避難階段の設置4 屋外出入口に至る通路の区画構造不適(軽微なものを除く。)
○ 特殊建築物の内装1 居室、廊下、通路の内装不適(小規模なものを除く。)
○ 非常用進入口1 非常用の進入口未設置、閉鎖
2 非常用の進入口代替開口部撤去、閉鎖
  備考 内容等の「小規模なもの」および「軽微なもの」の取り扱いについては、対象物の用途、規模、構造等客観的に判断するものとする。