| 別 | 区分 | 査察項目 |
| (A) 防火管理 | (ア) 管理者 | (1) 防火管理者未選任 |
| (2) 防火管理者選任・解任未届け |
| (3) 管理・監督的地位の不適 |
| (4) 統括防火管理の未決・未届け |
| (5) 統括防火管理者資格不適 |
| (イ) 計画 | (1) 未作成 |
| (2) 未修正 |
| (3) 未届け |
| (ウ) 予防管理 | 避難管理 | (1) 自主検査の未実施・記録不適 |
| (2) 避難口等に設ける戸の構造不適 |
| (3) 物件存置等の避難障害 |
| (4) 障害物等による防火戸閉鎖障害 |
| (5) 通路幅員等の不足 |
| (6) 避難経路図の未掲出 |
| (7) 喫煙・裸火等禁止行為の未承認 |
| (8) 防炎対象物品の未使用 |
| 危険物 | (9) 位置・構造・設備等の不適 |
| (10) 貯蔵・取扱いの不適 |
| (11) 未届け |
| (12) 定員管理の不適 |
| (13) 工事中の防火管理業務の不履行 |
| 訓練 | (14) 消火・避難訓練の未実施 |
| (15) 消火・避難訓練の回数不足 |
| (エ) 点検 | (1) 消防用設備等点検の未実施 |
| (2) 消防用設備等点検結果報告書の保存不適 |
| (3) 消防用設備等点検結果報告書の未報告 |
| (B) 消防用設備等 | (ア) 消火器 | (1) 未設置・設置数不足 |
| (2) 設置場所の不適 |
| (3) 破損・腐食・機能不良 |
| (4) 設置場所の表示不適 |
| (イ) 屋内・屋外消火栓設備 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 制御盤の電源遮断 |
| (3) 制御盤の操作障害・破損 |
| (4) 加圧送水装置の直接・遠隔起動不良 |
| (5) 加圧送水装置の揚水不良 |
| (6) 加圧送水装置の圧力不足 |
| (7) 呼水装置の自動給水・減水警報不良 |
| (8) 弁類開閉状態の不良 |
| (9) 消火栓箱の操作障害 |
| (10) 消火栓箱等の器具撤去・破損 |
| (11) 非常電源の未設置・自動切替不良 |
| (ウ) スプリンクラー設備 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 制御盤の電源遮断 |
| (3) 制御盤の操作障害・破損 |
| (4) 加圧送水装置の直接・自動起動不良 |
| (5) 加圧送水装置の揚水不良 |
| (6) 加圧送水装置の圧力不足(末端試験弁を含む。) |
| (7) 呼水装置の自動給水・減水警報不良 |
| (8) 自動警報装置の警報装置・表示装置・流水検知装置の不良 |
| (9) 制御弁の閉鎖・操作障害 |
| (10) 弁類の閉鎖状態の不良 |
| (11) スプリンクラーヘッドの未警戒 |
| (12) スプリンクラーヘッドの感知・散水障害 |
| (13) スプリンクラーヘッドの破損・変形 |
| (14) 補助散水栓の操作障害 |
| (15) 補助散水栓の器具撤去・破損 |
| (16) 送水口の破損・変形・操作障害 |
| (17) 非常電源の未設置・自動切替不良 |
| (エ) 水噴霧・泡・不活性ガス・ハロゲン化物・粉末消火設備 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 防護区画等の構造不適 |
| (3) 防護区画等の開口部自動閉鎖装置の未設置・破損・機能不良 |
| (4) 防護区画等の表示灯・標識の未設置 |
| (5) 加圧送水装置の起動不良・加圧不足 |
| (6) 加圧送水装置の揚水不良 |
| (7) 呼水装置の自動給水・減水警報不良 |
| (8) 弁類の閉鎖状態の不良 |
| (9) 貯蔵容器等の位置(場所)の不適 |
| (10) 貯蔵容器等の消火薬剤不足 |
| (11) 貯蔵容器等の腐食・操作障害 |
| (12) 制御盤の電源遮断 |
| (13) 制御盤の操作障害・破損 |
| (14) 起動装置の切替状態の不適 |
| (15) 起動装置の破損・操作障害 |
| (16) 火災感知用ヘッドの未警戒・感知障害・破損 |
| (17) ヘッドの未設置・設置数不足 |
| (18) ヘッドの放射障害・破損 |
| (19) 非常電源の未設置・自動切替不良 |
| (20) ホース等の亀裂・操作障害 |
| (オ) 動力消防ポンプ設備 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 水源水量不足 |
| (3) 起動・真空度不良 |
| (4) 燃料不足 |
| (5) ホース等の亀裂・破損 |
| (カ) 自動火災報知設備 | (1) 未設置・一部未設置・失効 |
| (2) 受信機(副受信機)の電源遮断 |
| (3) 受信機音響装置の主ベル・地区ベル停止 |
| (4) 火災表示作動試験に伴う窓表示・音響鳴動不良 |
| (5) 回路導通試験不良 |
| (6) 非常電源(予備電源)の未設置・電圧不足・自動切替不良 |
| (7) 感知器の未警戒 |
| (8) 感知器取付場所の位置・種別・環境不適応 |
| (9) 感知器の感知障害・破損・腐食・脱落 |
| (10) 作動試験不良 |
| (11) 地区音響装置の破損・腐食・取付不良 |
| (12) 地区音響装置の鳴動不良 |
| (キ) ガス漏れ火災警報設備 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 受信機(副受信機)の電源遮断 |
| (3) 受信機(副受信機)の主音響・警報停止 |
| (4) ガス漏れ表示試験に伴う窓表示・主音響鳴動不良 |
| (5) 回路導通試験不良 |
| (6) 故障表示試験不良 |
| (7) 非常電源(予備電源)の未設置・電圧不足・自動切替不良 |
| (8) 検知器の未警戒 |
| (9) 検知器取付場所の位置・種別・環境不適応 |
| (10) 検知器の感知障害・破損・腐食・脱落 |
| (11) 音声警報装置の位置不適・作動不良 |
| (12) ガス漏れ表示灯の位置不適・点灯不良 |
| (13) 検知区域警報装置の鳴動不良 |
| (ク) 漏電火災警報器 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 電源遮断 |
| (3) 音響装置鳴動不良 |
| (4) 検出漏洩電流測定値不適 |
| (ケ) 非常警報設備(非常ベル・自動式サイレン) | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 電源遮断 |
| (3) 非常電源(予備電源)の未設置・電圧不足・自動切替不良 |
| (4) 音響装置鳴動不良 |
| (5) 破損・腐食・脱落 |
| (コ) 非常警報設備(放送設備) | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 増幅器等の電源遮断 |
| (3) 増幅器等放送試験の連動・切替・選択・警報音鳴動・音声不良 |
| (4) 非常電源(予備電源)の未設置・電圧不足・自動切替不良 |
| (5) スピーカーの破損・脱落 |
| (6) スピーカーの放送音不明瞭 |
| (7) 起動装置の破損・腐食 |
| (8) 起動装置の起動不良・通話不明瞭 |
| (サ) 避難器具 | (1) 未設置・設置数不足 |
| (2) 使用不能・種類不適 |
| (3) 位置不適・操作障害 |
| (4) 降下空間・避難空地・固定環等の屋外使用障害 |
| (シ) 誘導灯・誘導標識 | (1) 避難口・通路(階段、室内、廊下)・客席等の未設置 |
| (2) 避難口・通路(階段、室内、廊下)・客席等の設置数不足 |
| (3) 電源遮断 |
| (4) 位置または機種の不適・視認障害 |
| (5) 不点灯・破損 |
| (6) 非常電源(予備電源)の未設置・電圧不足・自動切替不良 |
| (ス) 消防用水 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 吸管投入口、採水口の破損・変形・操作障害 |
| (3) 水源水量不足 |
| (セ) 排煙設備 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 電源遮断 |
| (3) 排煙口閉鎖・手動開放装置の撤去・操作障害 |
| (4) 手動・自動・遠隔開放装置の機能不良 |
| (5) 非常電源の未設置・自動切替不良 |
| (ソ) 連結散水設備 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 送水口の破損・変形・操作障害 |
| (3) 弁類の開放状態不適・操作障害 |
| (4) 開放ベッドの設備数不足・散水障害・破損・変形 |
| (5) 系統図の未掲出・不鮮明 |
| (タ) 連結送水管 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 送水口の破損・変形・操作障害 |
| (3) 弁類の開放状態不適・操作障害 |
| (4) 放水口の破損・変形・操作障害 |
| (5) 格納箱の開閉困難・操作障害 |
| (6) 放水器具の撤去・破損 |
| (7) 加圧送水装置の電源遮断 |
| (8) 加圧送水装置の圧力不足 |
| (9) 加圧送水装置の直接・遠隔起動不良 |
| (10) 制御盤の電源遮断 |
| (11) 制御盤の破損・操作障害 |
| (12) 非常電源の未設置・自動切替不良 |
| (チ) 非常コンセント設備 | (1) 未設置・一部未設置 |
| (2) 主電源の遮断 |
| (3) 保護箱の開閉困難・操作障害 |
| (4) コンセントの破損・変形 |
| (5) 非常電源の未設置・自動切替不良 |
| (C) 建築物等 | (ア) 構造等 | (1) 主要構造部の構造不適 |
| (2) 延焼の恐れのある部分の外壁開口部防火設備の未設置・構造不適 |
| (3) 延焼の恐れのある部分の外壁開口部防火設備の破損・可燃物接近 |
| (4) 非常用進入口の未設置・閉鎖・障害物による使用困難 |
| (5) 進入口代替開口部の構造不適・閉鎖・障害物による使用困難 |
| (6) 木造3階以上の部分の居室使用 |
| (7) 居室・廊下・通路の内装不適 |
| (イ) 防火区画 | (1) 面積区画の未設置・撤去 |
| (2) 異種用途区画の未設置・撤去 |
| (3) 堅穴区画の未設置・撤去 |
| (4) 区画壁・床の構造不適・破損 |
| (5) 防火設備の未設置・撤去・機能不良 |
| (6) 防火設備の自動閉鎖装置の未設置・撤去・機能不良 |
| (7) 防火設備の煙(熱)感知器連動機構の未設置・機能不良 |
| (8) 防火設備の操作部施錠・破損・接近困難 |
| (9) 防火設備の構造不適・破損・変形・閉鎖困難 |
| (10) 防火ダンパーの未設置・撤去・構造不適 |
| (11) 防火ダンパーの自動閉鎖装置の未設置・撤去・機能不良 |
| (12) 防火ダンパー閉鎖障害・困難 |
| (13) 防火区画貫通部の材料不適・埋戻し不完全 |
| (ウ) | (1) 出入口、廊下、通路等の戸の破損・変形・施錠戸解錠装置不適 |
| (エ) 階段 | (1) 直通階段の未設置・設置数不足 |
| (2) 避難階段の未設置・設置数不足 |
| (3) 特別避難階段の未設置・設置数不足 |
| (4) 階段・階段室・附室の構造・内装不適 |
| (5) 防火設備の未設置・撤去・機能不良 |
| (6) 防火設備の自動閉鎖装置の未設置・撤去・機能不良 |
| (7) 防火設備の煙(熱)感知器連動機構の未設置・機能不良 |
| (8) 防火設備の構造、開放方向不適・破損・変形・閉鎖困難 |
| (9) 防火設備の操作部施錠・破損・接近困難 |
| (10) 防火ダンパーの未設置・撤去・構造不適 |
| (11) 防火ダンパー自動閉鎖装置の未設置・撤去・機能不良 |
| (12) 防火ダンパー閉鎖障害・困難 |
| (13) 防火区画貫通部の材料不適・埋戻し不完全 |
| (D) 電気設備 | (ア) 急速充電・燃料電池発電・発電・変電・蓄電池設備 | (1) 設置場所の壁、床、天井の構造不適・破損 |
| (2) 設置場所の防火戸の未設置・撤去・構造不適・破損 |
| (3) 設置場所の漏水・浸水 |
| (4) ダクト、配管貫通部の材料不適・埋戻し不完全 |
| (5) ダクト、配管貫通部の防火ダンパー未設置 |
| (6) 始動用空気槽圧力不足 |
| (7) 燃料不足 |
| (8) 充電用電源遮断 |
| (イ) | (1) 配電・分電盤の開閉器、配線遮断器の破損・加熱 |
| (2) 配電・分電盤のヒューズの容量・種別不適 |
| (ウ) | (1) 電線・ケーブル等の施工・種別不適 |
| (エ) | (1) ネオン管灯設備の位置・構造不適 |
| (2) ネオン管灯設備の管灯破損・電線の劣化・破損 |
| (オ) | (1) 点検・測定試験の未実施・記録保存不適・絶縁抵抗値不良 |
| (2) 整備・清掃の不良 |
| (E) 火気使用設備・器具 | (ア) 位置・周囲 | (1) 階段、避難口等接近による位置不適 |
| (2) 可燃性ガスや可燃性蒸気が発生・滞留しやすい場所 |
| (3) 空気取入口や排気口の面積不足 |
| (4) 可燃性造営材や可燃性物件との保有距離不足 |
| (5) 上部・側部・下部の防火措置不適 |
| (6) 設置場所(部屋)の構造・内装不適 |
| (7) 周囲造営材の加熱・炭化 |
| (イ) 機器 | (1) 位置・構造不適 |
| (2) 破損・亀裂・燃料漏れ |
| (3) 安全制御装置の未設置・撤去・破損・作動不良 |
| (4) 地震動時等の転倒・破損・亀裂等防止措置不適 |
| (5) 自動消火装置の未設置・撤去・破損・作動不良 |
| (ウ) 配管 | (1) 破損・亀裂・腐食・漏洩 |
| (2) 材質、接続部等の不適・ホース老朽 |
| (3) 地震動時等の破損、脱落等防止措置不適 |
| (エ) 燃料そう・容器 | (1) 位置、構造の不適 |
| (2) 保有距離不足・しゃ熱方法不適 |
| (3) LPガス容器(10kg以上)の屋内使用 |
| (4) 破損・亀裂・変形・腐食・漏洩 |
| (5) 地震動時等の転倒・破損・亀裂等防止措置不適 |
| (オ) 煙突排気筒 | (1) 未設置・破損・亀裂・支持不適 |
| (2) 可燃性造営材・燃料配管・電気配線等保有距離不足 |
| (3) 周囲・貫通部の防火措置不適 |
| (4) 天蓋・排気ダクトの構造・共用不適 |
| (5) 油脂等除去装置の未設置・撤去・構造不適 |
| (6) 火炎伝送防止装置の未設置・撤去・構造不適 |
| (カ) 管理 | (1) 静電気除去・換気・防爆等の措置不適 |
| (2) 整理・清掃等の不良 |
| (3) 点検未実施・記録保存不適 |
| その他 | | |