○若狭消防組合職員の通勤手当の支給に関する規則
(昭和46年3月15日規則第4号)
改正
昭和49年12月26日規則第4号
昭和50年12月27日規則第4号
昭和51年12月27日規則第2号
昭和52年12月27日規則第3号
昭和53年12月26日規則第2号
昭和54年12月25日規則第1号
昭和55年12月26日規則第1号
昭和61年12月24日規則第4号
昭和62年12月24日規則第3号
平成元年12月27日規則第3号
平成2年3月30日規則第8号
平成3年12月25日規則第7号
平成5年10月1日規則第10号
平成7年3月31日規則第6号
平成8年12月26日規則第13号
平成10年12月28日規則第13号
平成16年3月24日規則第1号
平成20年3月28日規則第6号
令和4年3月14日規則第1号
令和4年4月1日規則第3号
令和5年10月2日規則第9号
令和6年4月1日規則第2号
令和7年3月24日規則第6号
(趣旨)
(定義)
(届出)
(確認および決定)
(支給範囲の特例)
(交通機関等に係る通勤手当の額の算出の基準)
(短時間勤務職員等に係る通勤手当の減額)
(併用者の区分および支給額)
(交通の用具)
(支給日等)
(支給の始期および終期)
(返納の事由および額等)
(支給単位期間)
(支給できない場合)
(事後の確認)
(雑則)
(施行期日)
(若狭消防組合一般職の職員の給与に関する条例施行規則の一部改正)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日)
(若狭消防組合一般職の職員の給与に関する条例施行規則の一部改正に伴う経過措置)
(単身赴任手当の支給に関する規則の一部改正に伴う経過措置)
(若狭消防組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例施行規則の一部改正に伴う経過措置)