|
○若狭消防組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例
(目的)
(1週間の勤務時間)
(週休日および勤務時間の割振り)
(週休日の振替等)
(休憩時間)
(正規の勤務時間以外の時間における勤務)
(超勤代休時間)
(育児または介護を行う職員の早出遅出勤務)
(育児または介護を行う職員の深夜勤務および時間外勤務の制限)
(休日)
(休日の代休日)
(休暇の種類)
(年次休暇)
(病気休暇)
(特別休暇)
(介護休暇)
(介護時間)
(病気休暇、特別休暇および介護休暇の承認)
(配偶者等が介護を必要とする状況に至った職員等に対する意向確認等)
(勤務環境の整備に関する措置)
(規則への委任)
(会計年度任用職員の勤務時間、休暇等)
(施行期日)
(若狭消防組合職員の勤務時間に関する条例等の廃止)
(経過措置)
(若狭消防組合一般職の職員の給与に関する条例附則第4項の規定により給与が減ぜられて支給される職員に関する読替え)
(施行期日)
(経過措置)
(施行期日等)
(施行期日)
(若狭消防組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の一部改正)
(施行期日)
(規則への委任)
|